
XMアフィリエイトは・・・
- どれくらい稼げるの?
- 初心者でも稼げるの?
- 今からでも稼げるの?
結論から言って、XMアフィリエイトは最高に稼ぎやすいアフィリエイトプログラムです!
とは言っても、「実際どれくらい稼ぎやすいのか?」の目安が分からない事にはイメージが沸きにくいかと思いますので、私の実例をベースにどれくらい稼ぎやすいのかをお話します。
実は、私はXMアフィリエイトを始める前、総額10万円も稼げていないダメなアフィリエイターでしたが、XMアフィリエイトを始めた初年度から200万円を超える報酬が発生しています。
それ以降、報酬が途切れた月は一度もありません。
詳しくはXMアフィリエイト報酬一覧表(現在進行形)をご覧ください。
この記事を最後まで読めば、XMアフィリエイトがどうして稼ぎやすいのかが分かります。
アフィリエイター登録はバナーからどうぞ。
XMアフィリエイトが稼ぎやすい理由①:報酬単価が高い

XMアフィリエイトの報酬単価は高いです。
取引口座や商品によって細かい違いはありますが、基本的に高単価に設定されています。
【XMアフィリエイトが高単価な理由】
- 広告主と直接契約できる
- ASPによる中抜きが発生しない
- 金融商品だから高単価
報酬額は「報酬単価×取引数量」で決まりますので、報酬単価が高ければ高いほど稼ぎやすくなります。
例えば、ロイヤリティレベルがVIPの場合、1ロットあたり$10の報酬が設定されていますので、1ドル130円で換算すると1,300円の報酬となります。
1ロットのトレードで1,300円の報酬、10ロットの取引だと13,000円の報酬が発生します。
たった一人のトレード一回分で、これだけのアフィリエイト報酬が発生するのです。
トレーダーの人数が増えれば掛け算式に報酬が膨れ上がることは簡単に想像できます。
XMの報酬単価は口座や商品によって細かく分かれていますので、報酬単価が気になる場合は次の記事を確認してください。

XMアフィリエイトが稼ぎやすい理由②:リピート率が高い

XMアフィリエイトの報酬は、ポジションがクローズされるたびに報酬が発生しますので、1日に何度もトレードを繰り返すスキャルピングと相性が抜群に良いです。
ハイレバレッジなトレードは想像以上に精神的負担が大きいので、数分~数時間程度のスキャルピングを何度も繰り返すトレーダーが多くなります。
これにより、スキャルピングによって何度も報酬が発生し続ける状態が自然に出来上がるからです。
顧客の取引データを見る限り、数十回行うトレーダーも実際に存在しますが、日中と夜に数回程度行うトレーダーが多いように思えます。
例として、一日1ロットのトレードを10回繰り返すトレーダーの場合、1ドル130円で換算するとこうなります。
※ここでは、VIPの単価で計算します。
- 1ロットで1,300円
- 1日10回で13,000円
- 20営業日で260,000円
このようなトレーダーが10人いれば、月間260万円のアフィリエイト報酬となるわけです。
一人の顧客からリピート取引が行われる可能性が高いので、XMアフィリエイトは非常に稼ぎやすくなっています。
XMアフィリエイトが稼ぎやすい理由③:顧客が少なくても稼げる

顧客の当たり外れもありますが、XMアフィリエイトは「顧客が少なくても十分に稼げる」プログラムです。
他のアフィリエイトと違い単発で報酬が終わることがほとんどなく、顧客がトレードを続ける限り「高単価×リピート取引」で報酬が発生し続けるからです。
先ほどの例のように、毎日10ロットのトレードを行うトレーダーが一人いるだけで、月間26万円のアフィリエイト報酬が発生するのですから、上質な顧客を掴めば長期間稼ぎ続けてくれる素晴らしい顧客になるわけです。
集客の話はまた別の記事でお話するとして、2018年に私の報酬が爆発している時期があります。
これは、たった一人のトレーダーがものすごい数量でリピート取引をした結果です。

XMアフィリエイトが稼ぎやすい理由④:不労所得を作れる

XMアフィリエイトでは、不労所得を作れます。
ここでは趣旨から外れるので詳しく説明しませんが、実はXMアフィリエイトは二種類のアフィリエイトプログラムが用意されており、両方のプログラムで不労所得を作ることが可能です。
- メインアフィリエイト(トレーダーを集客するプログラム)
- サブアフィリエイト(アフィリエイターを集客するプログラム)
私は現在サブアフィリエイト一本でやっています。
諸事情で、直近三年間はブログの更新をしておりませんが、報酬は発生し続けています。

メインアフィリエイトの場合
メインアフィリエイトは既存顧客が消滅しない限り、不労所得状態が続きます。
XMアフィリエイトのキャッシュポイントは「顧客のトレード」ですから、一度契約した顧客がトレードし続ける限りアフィリエイト報酬は発生し続けます。
極端な話、ブログを削除してもアフィリエイト報酬は発生します。
しかし、残念ながらFXの世界は厳しいので、長期間生き残れるトレーダーは少ないです。
特に、ハイレバトレーダーの寿命は短いです・・・
とはいえ、可能性はゼロではありません。
私は今はもう2年以上メインアフィリエイターとして活動しておりませんが、過去の顧客は未だにトレードをしてくれています。
偏りはありますが、毎月10万円前後の報酬が発生し続けているので、一応不労所得と言って差し支えないかと思います。
サブアフィリエイトの場合
アフィリエイターは成長しますし、稼げているアフィリエイターが稼ぎを捨てることも考えにくいので、稼げるアフィリエイターと契約できると、不労所得を作ることが可能です。
【サブアフィリエイトのメリット】
- 自分は何もしなくてもアフィリエイターが稼いでくれる
- アフィリエイターは成長する
- アフィリエイターは辞めない
- アフィリエイターの報酬の10%を貰える
しかし、サブアフィリエイトのメリットを見ただけで、協力してくれるアフィリエイターはいません。
普通に考えて、他人の不労所得のために自分が働くなんて馬鹿げた話はありませんからね。
ですので、アフィリエイトを展開するには戦略が必要で、アフィリエイターにそれなりのベネフィット(価値)を提供しなくてはいけません。
私はXMアフィリエイトで稼げるノウハウをアフィリエイターに提供しています。
つまり、提供できるノウハウや実績がなければ、サブアフィリエイトは難しいということです。
ですので、最初はメインアフィリエイトで実績を作ってから、最終的にサブアフィリエイトで不労所得を作る流れになります。
余談ですが、私は諸事情で2020年から2022年頃までブログの更新をサボっていました。
ほとんど何もせずゲームをして過ごす日々でしたが、その間もアフィリエイト報酬発生(3年間で約2,800万円)し続けております。
これからXMアフィリエイトを始める人へ

XMアフィリエイトは、最高に稼ぎやすいアフィリエイトプログラムです。
- 高単価
- 高いリピート率
- 少ない顧客でも稼げる
- 不労所得を作れる
まずは、メインアフィリエイトで経験を積んでください。
稼ぎ方は私の無料コンサルを受けてもらえば手取り足取り教えますので、安心してください。
真面目に頑張れる人なら大丈夫です。
月に100万円稼げるアフィリエイターに育てます。
FXの経験が無い初心者でも一応大丈夫ではありますが、時間は人の二倍かかると思ってください。

コメント