require('sets')
require('chat')
filter_mode = S{51,52}
windower.register_event("incoming text", function(original, modified, original_mode, modified_mode, blocked)
if filter_mode:contains(original_mode) then
if windower.wc_match(original,windower.to_shift_jis('*リジェネ*')) then
equip(sets.midcast.Regenerated)
elseif windower.wc_match(original,windower.to_shift_jis('*ファランクス*')) then
equip(sets.midcast.Phalanx)
elseif windower.wc_match(original,windower.to_shift_jis('*リフレシュ*')) then
equip(sets.midcast.Refresh)
elseif windower.wc_match(original,windower.to_shift_jis('*プロテス*')) then
equip(sets.midcast.Protect)
elseif windower.wc_match(original,windower.to_shift_jis('*シェル*')) then
equip(sets.midcast.Shell)
end
end
end)
function user_buff_change(buff, gain)
if state.Buff['睡眠'] then
equip({main=gear.Slip})
equip({range=gear.Slip})
elseif buff == "ファランクス" and not gain then
windower.add_to_chat(167,'■■■ ファランクス切れ ■■■')
elseif buff == "八双" and not gain then
windower.add_to_chat(167,'■■■ 八双切れ ■■■')
elseif buff == "コルア展開" and not gain then
windower.add_to_chat(167,'■■■ インデ切れ ■■■')
elseif buff == 'リジェネ' and gain then
Idle()
elseif buff == 'ファランクス' and gain then
Idle()
elseif buff == 'リフレシュ' and gain then
Idle()
elseif buff == 'プロテス' and gain then
Idle()
elseif buff == 'シェル' and gain then
Idle()
end
end
コメント
コメント一覧 (2件)
お世話になってます、実装してみましたが
自分にファランクスの効果が入った状況でしか装備の戻りが起きないですね
(例)
Aにファランクスの定義を組んである状況で BがA以外のキャラにファランクス2を唱えた場合
Aに着替えが発生するけどBの詠唱が終わっても装備の巻き戻りが起きない
それほど大問題では無いですけど一応報告です
装備の巻き戻りの条件は、自分にバフがかかった状態で判断しているので、例のパターンではそうなりますよね。
ファランクス2の場合は自分にかかった場合だけで判断する条件を追加することができますが、ファランクス1は範囲化もありますのでファランクス1の場合は実現できなさそうです。
ま、なにか面倒なことが起こらない限りしばらく様子を見ます。
ご連絡ありがとうございます。