Windowerの環境設定について簡単に説明します。
目次
Windowerのダウンロード
公式サイトからダウンロードしてインストールします。
注意事項
WindowerはFF11を快適にプレイするための外部ツールです。
GMに通報されたり、ばれたりすると垢バンされます。時間と愛情を掛けて育てたキャラクターが使えなくなる可能性がありますので、利用は完全に自己責任です。
ツーラーの疑いを掛けられたり、変な噂が出回って友達に嫌われたりする可能性がありますので、慎重にご利用ください。
普通のプレイヤーができないことができるようになりますので、ばれないように生きてください。
- 普通のプレイヤーはチャット欄にテキストのコピペはできません。
- 普通のプレイヤーはNPCをすり抜けれられません。
- 普通のプレイヤーはアビ硬直があります。
- 普通のプレイヤーは大量の敵を相手にする際、抜刀できないことがあります。
- 普通のプレイヤーはエリアチェンジしてから10秒くらい動けません。
アドオン
公式アドオンはWindowerのランチャーからインストールできます。

非公式アドオンもGitHubや個人公開しているものなどたくさんの物がありますが、Sayをまき散らす物があったりしますので、コードの理解・修正ができない人は使わない方が無難です。
私が使っている公式アドオン
名称 | 概要 |
---|---|
equipviewer | 現在の装備を画面上に表示する |
findAll | アイテムを検索する |
macrochanger | ジョブチェンジ時にマクロパレット自動切り替え |
send | 二垢操作用 |
SetTarget | 二垢操作用 |
TParty | PTアラのTP表示 敵のHP表示 |
enternity | NPCの会話自動送り |
GearSwap | 着替え用 |
autojoin | 二垢操作用 |
temps | エスカエリアのテンポラリ簡単交換 |
cancel | バフを切るコマンド用 |
私が使っている非公式アドオン
名称 | 概要 |
---|---|
XIPivot | MODでFF11を美しく |
zonename | エリアチェンジ時にエリア名表示 |
azureSets | 青魔法セット用 |
SellNPC | ゴミアイテム売り用 |
partybuffs | パーティのバフデバフ一覧表示 |
Debuffing | 敵のデバフ一覧 ※確実ではない |
aafilter | チャットフィルター |
mogmaster | アイテムの自動出し入れ |
trade | 二垢操作用 |
healthbar | 敵のHPとデバフ確認用 |
homepoint | 周回するときのHPワープ用 |
game_minimize | 二垢操作用 画面最小化でFF11を軽量化 |
followme | 二垢操作用 |
JazeroPacketSwitch | ワンぽちでJazeroとPacketSwitchのオンオフ切り替えする自作アドオン |
プラグイン
プラグインはWindowerのランチャーからインストールできます。

私が使っている公式アドオン
名称 | 概要 |
---|---|
Config | FPS60化 |
DelayMeNot | コントローラを押している間だけマクロを表示する |
FFXIDB | ミニマップ |
JaZero | ジョブ硬直解除 |
Sandbox | チャットログのバグ防止 |
Timers | リキャストタイマー |
WinControl | 画面位置とサイズ調整 |
PacketFlow | エリアチェンジ時のロード時間短縮 |
※JazeroとPacketFlowは便利ですが、人の目に触れるときは使わない方が無難です。PTでコンテンツなどやるときは切っておくことをオススメします。
その他ツール
名称 | 概要 |
---|---|
FFXI Switch Monitor | 二垢操作用 |
JoyToyKey | コントローラーにスクリプトをバインド |
コメント