
Mote-libsのテンプレートコードです。
私がプレイしているジョブのコードしか公開できないため、ジョブコードがない場合は、このテンプレートを使いカスタマイズしてご利用ください。
ソースコード
Mote-libsでは、ジョブロジック部分(ジョブ名.lua)と装備セット部分(ジョブ名_gear.lua)を切り分けていますので、次のような階層構造になっています。
GearSwap/
└ data/
├ JOB.lua
└ キャラクター名/
└JOB_gear.lua
GearSwap\libsによしざうるすさんが日本語対応してくれているMote-libsを設置してください。
ジョブロジック
--初期設定
function get_sets()
mote_include_version = 2
include('Mote-Include.lua')
set_language('japanese')
end
--ジョブ設定
function job_setup()
end
--ユーザー設定
function user_setup()
include('Mote-TreasureHunter')
include(player.name .. '/weather_obi')
state.Weapons = M{'A','B','C'}
state.OffenseMode:options('Normal')
state.IdleMode:options('Normal')
end
--アンロード設定
function user_unload()
end
--ステータスチェンジ
function job_state_change(stateField, newValue, oldValue)
end
--バフ・デバフ処理
function job_buff_change(buff, gain)
end
--アクション事前処理:楽器持ち替えなどあれば
function job_post_pretarget(spell, action, spellMap, eventArgs)
end
--アクション前処理:FC着替えなど
function job_post_precast(spell, action, spellMap, eventArgs)
end
--アクション中処理:着弾装備着替えなど
function job_post_midcast(spell, action, spellMap, eventArgs)
end
--アクション後処理:アクション後処理などあれば
function job_posat_aftercast(spell, action, spellMap, eventArgs)
end
--待機装備着替え
function customize_idle_set(idleSet)
return idleSet
end
--攻撃装備着替え
function customize_melee_set(meleeSet)
return meleeSet
end
--カスタムコマンド
function job_self_command(cmdParams, eventArgs)
end
装備セット
function init_gear_sets()
sets.buff[''] = {head=""}
sets.buff[''] = {body=""}
sets.buff[''] = {hands=""}
sets.buff[''] = {legs=""}
sets.buff[''] = {feet=""}
sets.Weapons = {}
sets.Weapons.A = { main={name=""}, sub={ name=""}}
sets.Weapons.B = { main={name=""}, sub={ name=""}}
sets.Weapons.C = { main={name=""}, sub={ name=""}}
sets.TreasureHunter = {
}
sets.idle = {
}
sets.idle.Refresh = set_combine(sets.idle, {
})
sets.engaged = {
}
sets.precast.JA[''] = {head=""}
sets.precast.JA[''] = {body=""}
sets.precast.JA[''] = {hands=""}
sets.precast.JA[''] = {legs=""}
sets.precast.JA[''] = {feet=""}
sets.precast.FC = {
}
sets.precast.WS.Critical = {
}
sets.precast.WS.Damage = {
}
sets.precast.WS.Magic = {
}
sets.precast.WS[''] = set_combine(sets.precast.WS.Damage, {})
sets.precast.WS[''] = set_combine(sets.precast.WS.Critical, {})
sets.precast.WS[''] = set_combine(sets.precast.WS.Damage, {})
--定義名の参考:https://greeds.net/how-to-specify-spell-and-ability-names-in-japanese-with-mote-libs/
sets.midcast['強化魔法'] = {
}
end
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも為になる、情報有り難うございます。
まだ勉強中ですが頂いております情報を頼りにカスタマイズして
遊んでおります。
これからも宜しくお願い申し上げます^^
参考になれば幸いです。
リクエスト等あればお気軽にどうぞ。