MENU
  • GearSwap
  • Addons
  • Scripts
2025/8/19 被ファランクスや被プロテスの定義名を変更しました。ご利用の方は共通ファイルの更新をお願いします。
WindowerでFF11ライフ
  • GearSwap
  • Addons
  • Scripts
WindowerでFF11ライフ
  • GearSwap
  • Addons
  • Scripts
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • GearSwap

    Mote-libsの装備セット命名ルールについて

    sets.precast.●●や、sets.midcast.●●の、●●にどう名前を付けるのが正解なのか問題。 定義の階層、属性の優先度など複雑なルールはあるものの、使い分ければ快適に着替えができるようになります。 やまみかんさんのページを参考にして、私なりの解釈を付け...
    2024年10月2日2025年3月11日
    1579
  • Addons

    ゴミアイテムを一気に売るWindowerアドオンSellNPCの使い方

    日々貯まるゴミアイテムなどを一気にまとめ売りするための非公式アドオンです。 こちらのアドオンは日本語のアイテム名で利用できます。 導入方法 STEPアドオンのダウンロード GitHubからアドオンをダウンロード STEPアドオンの設置 Windower\addons\SellN...
    2024年12月6日
    1460
  • GearSwap

    【GearSwap】吟遊詩人のMote-libs用コード

    吟遊詩人のMote-libsコードです。 ソースコード ファイル構成 GearSwap/  └ data/     ├ user-globals.lua(共通ファイル)    ├ BRD.lua(ジョブロジック)    └ キャラクター名/      └ BRD_gear.lua(装備定義...
    2025年1月22日2025年8月20日
    1447
  • GearSwap

    Mote-libsで定義されているキーバインドを無効化する方法

    init.txtにキーバインドをセットしていても、Mote-libsでバインド設定を上書きされてしまう問題を解決する一番簡単な方法は、Mote-libsの定義をコメントアウトすることです。 他に良い方法があれば別途記述しますが、現段階ではこの方法しか分かりません。...
    2025年4月22日
    1443
  • GearSwap

    【GearSwap】job_self_commandの便利な使い方

    job_self_commandは、自分でコマンドをカスタムできる便利なファンクションです。 このコマンドを使えば、GearSwapを少し便利に使えるようになります。 例えば、次のようなカスタムコマンドを定義したとします。 function job_self_command(cmdParams, eve...
    2025年3月2日
    1437
  • GearSwap

    【GerSwap】Mote-libs学者の使い方

    私の学者の使い方を説明します。 学者の主な仕事は大きく分けて次の三点です。 強化 連携作成 MB この中でも連携作成部分がわかりにくいかなと思いますので、連携の作り方について説明します。 震天動地による連携作成 精霊魔法毎にパレットを用意するのが...
    2024年11月18日2025年4月11日
    1433
  • GearSwap

    GearSwapで使えるファンクションと優先度について

    Mote-libsのhandle_actions(precastやmidcast)や各種ファンクションは、優先順位別に名前を変えて利用することができますが、少し複雑なので整理しておきたいと思います。 優先順位を変えて処理を組むと、ジョブロジックをシンプルにできるのでメンテナ...
    2025年4月22日
    1419
  • Addons

    敵の特殊技の色を変えてログを見やすくする方法

    よしざうるすさんのアドオンからログを制御する[FF11]を応用して、敵の特殊技を見やすくしてみました。 これにより、敵の特殊技に素早く反応することができるようになります。たぶん。 aafilterの最後に次のコードをコピペするだけで機能します。たぶん・...
    2025年7月17日2025年7月27日
    1368
  • GearSwap

    【GearSwap】踊り子のMote-libs用コード

    踊り子のMote-libsコードです。 ※今育成中のジョブなので、とりあえずのコードになります。 ソースコード ファイル構成 GearSwap/  └ data/     ├ user-globals.lua(共通ファイル)    ├ DNC.lua(ジョブロジック)    └&nb...
    2025年5月28日2025年8月20日
    1368
  • GearSwap

    【GearSwap】黒魔道士のMote-libs用コード

    黒魔道士のMote-libsコードです。 黒魔道士はあまり力を入れてないので、本気で組んでいません。とりあえずのコードです。 ソースコード ファイル構成 GearSwap/  └ data/     ├ user-globals.lua(共通ファイル)    ├ BLM.lua...
    2024年12月14日2025年6月16日
    1332
12345...6
ピックアップ
  • GearSwap

    【GearSwap】各種ジョブのMote-libs用コード一覧表

    2025年1月6日
  • GearSwap

    Mote-libsの装備セット命名ルールについて

    2024年10月2日
人気記事
  • Windowerのsendで快適に複垢操作を行う方法
    2024年9月6日
    Scripts8434
  • 【Windower】UIカスタマイズ
    2025年2月28日
    Addons6060
  • Windowerのスクリプトの使い方
    2024年9月5日
    Scripts4344
  • 【Mote-libs】オリジナル共通ファイル
    2025年3月26日
    GearSwap3914
  • 【GearSwap】各種ジョブのMote-libs用コード一覧表
    2025年1月6日
    GearSwap3793
カテゴリー
  • Addons (10)
  • GearSwap (38)
  • Scripts (5)
  • 未分類 (2)
最近更新した記事
  • 【Windower】属性魔法のマクロパレット節約術

    2025年8月27日16 Comments
  • 【GearSwap】コルセアのMote-libs用コード

    2025年8月25日26 Comments
  • 【Mote-libs】オリジナル共通ファイル

    2025年8月25日8 Comments
  • 【GearSwap】ナイトのMote-libs用コード

    2025年8月25日8 Comments
  • 【GearSwap】吟遊詩人のMote-libs用コード

    2025年8月20日5 Comments
最近のコメント
  • 管理人 on GerSwap】Mote-libsで楽しむナイト: “こんにちは。 詠唱中断処理は下記を参考にしてください。 【GearSwap】Mo…” 9月 4, 17:28
  • kinghalo on GerSwap】Mote-libsで楽しむナイト: “こんにちは、特定の詠唱中断を青luaで再現したいのですが どのように書けばいいの…” 9月 4, 17:03
  • 管理人 on 【GearSwap】ナイトのMote-libs用コード: “以前、キャラクター名を間違えていた人がいたので、キャラクター名が正しいか確認して…” 9月 3, 20:53