ピックアップ– tag –
-
【Windower】UIカスタマイズ
私のWindower環境を紹介します。 使っているプラグイン・アドオン Times(プラグイン) ffxidb(プラグイン) helthbar(外部アドオン) Debuffing(外部アドオン) equipviewer(標準アドオン) partybuffs(外部アドオン) aafilter(外部アドオン) Tim... -
【Windower】便利なスクリプト集
スクリプト系の記事が散乱してきたのでこの記事に集約します。 スクリプトの作り方や使い方は、Windower入門④スクリプトの活用を参照してください。 このページでは便利なスクリプトをいくつか紹介します。 アイテム名やwaitの秒数を応用してカスタマイズ... -
【GearSwap】各種ジョブのMote-libs用コード一覧表
私のMote-libsコードは、今現在使用中のコードを掲載しているものです。 ロジックのメンテナンスや装備の入れ替えなどで、不定期にコードを書き換えて更新しています。 ネットに出ているMote-libsのコードは複雑なものが多いため、可能な限りシンプルに構... -
【Windower】属性魔法のマクロパレット節約術
このスクリプトはこの世の終わりにさんの応用です。 光闇を含めた八属性の魔法を、一定のルールに基づき簡単に管理するためのスクリプトです。 精霊魔法のマクロを属性毎に用意して使い分けるのは非常に面倒くさくて大変ですが、このスクリプトを使えば、... -
Windowerのsendで快適に複垢操作を行う方法
二垢操作を快適にプレイする次の方法をいくつか紹介します。 二垢操作の基本 二垢プレイ環境と聞くと、何台もPCとモニターを使うイメージがあるかもしれませんが、後述するアドオン・ツールを利用すれば、PCとモニターは一台で大丈夫です。 私はFFXI Switc...
1