私の学者装備とマクロを紹介します。
少し小手先のテクニックを組み込んでいますので、複雑に見えるかもしれませんが、慣れると超快適です。
Mote-libsコード
学者のGearSwapコードは下記リンク参照。
事前準備など
より便利に簡単に学者を操作するために、次のツールを使っています。
この一手間が学者ライフを左右します。
属性帯の自動着替え
天候に応じて属性帯を着替えるコード。
属性ファイルの定義
マクロパレットを簡素化するためのスクリプト。
マクロパレット
私の学者マクロは、次の5パレットで構成しています。
- パレット1:回復
- パレット2:強化
- パレット3:精霊
- パレット4:弱体
- パレット10:その他
パレット1:回復
パレット1は、回復と状態異常直しのパレットです。
攻ケア①は対アンデッド用の魔攻ケアルで意気昂然の章をセットで使うマクロで、攻ケア②は意気昂然の章なしのケアルマクロです。lockstyleマクロは攻撃マクロ点滅対策としてのロックスタイルセットです。
パレット2:強化
パレット2は、強化魔法のパレットです。
パレット3:精霊
パレット3は、精霊系のパレットです。
震天連携の作成も各種精霊魔法も、魔法攻撃関係はこのパレットだけで完結させており、連携①は震天トス、連携②は震天〆です。
各種マクロは、事前準備にある精霊系のマクロパレット節約術を用いて、マクロパレットを節約しています。
精霊魔法
精霊5の詠唱を行うマクロです。
事前に詠唱する属性ボタンを押しておくと、Mag_5に該当する5系の精霊魔法を詠唱できるようになっています。
この応用で各種精霊系、計略をも同じように簡素化しています。
震天動地連携
こちらも、事前に詠唱する属性ボタンを押しておくことで、定義済みの震天連携が発動するようにしています。
陣
各種陣は次のように属性マクロに組み込んでいます。属性ボタンを押すと陣の詠唱を行えるようになっています。
パレット4:弱体
パレット4は、弱体系のパレットです。
◆警告はパレット3に含めたかったのですが、設置するスペースがないので仕方なくパレット4に設置しています。
パレット10:その他
パレット10は、その他諸々のパレットです。
セイズル
セイズルは、セイズルコタルディで精霊を詠唱するためのマクロで、主にジョブポなどでMBする場合に使います。
ベガリー
ベガリーマクロは、ベガリーインスペクターで連携作成担当するときに使用しているマクロです。
ベガリーでは着替え無効になる時があるので、FC装備に着替えられず、震天連携を作れなくなることがあります。そのための措置として、常時FC装備で移動するためのマクロです。
6連携
6連携マクロは、ベガリーお題の6連を作成するスクリプトを実行するためのマクロです。
呼び出しているマクロは次の通りです。
3行目は戦術魔導書のリキャストを調整するためのもので、リキャストが20秒を切るまでは待機できます。ストーン詠唱以降の処理は自動で動きます。
input /ja 震天動地の章 <me>
wait 1
input /ma エアロ <lastst>
wait 1
input /p 連携:2/6
wait 3
input /ja 震天動地の章 <me>
wait 1
input /ma ストーン <lastst>
wait 1
input /p 連携:3/6
wait 3
input /ja 震天動地の章 <me>
wait 1
input /ma エアロ <lastst>
wait 1
input /p 連携:4/6
wait 3
input /ja 震天動地の章 <me>
wait 1
input /ma ストーン <lastst>
wait 1
input /p 連携:5/6
wait 3
input /ja 震天動地の章 <me>
wait 1
input /ma エアロ <lastst>
wait 1
input /p 連携:6/6
L1連
L1連①はレベル1連携トス、L1連②はレベル1連携〆です。
普段は使わないので、その他パレットに設置しています。
コメント