新着記事
GearSwap入門GearSwap入門①概要説明
GearSwapは、プレイヤーが起こすアクションに応じた着替えを自動で行うWindowerのアドオンです。 公式FF11でも次のコマンドで着替えを行えますが、次のメリットデメリットから最適な着替えを行うことが難しいのが現状です。 コマンドメリットデメリット/eq... Windower入門Windower入門⑤FPS60化とMOD差し替え
FPS60にするとこんな感じで画面描画か滑らかになり、従来のFF11とは比べものにならないくらい綺麗に表示されます。 また、キャラクターやマップ、ファントムロールのMODを入れ替えることで見やすく分かりやすくなります。 FPS60化 ConfigプラグインでFrame... Windower入門Windower入門③init.txtの定義
init.txtには、Windowerの初期設定を行うための定義が書かれています。 Windowerの起動直後に読み込まれるファイルになります。 このファイルは自由に編集できる物ですが、知識のない人が編集するとおかしな事になりますので、よく分かっていない初心者は... Windower入門Windower入門②ゲームパッド操作
私はゲームパッドプレイヤーです。 二垢でプレイしておりますが、一つのコントローラーで複数キャラを快適に操作しています。 FFXI Switch Monitorの使い方 FFXI Switch Monitorは、コントローラーでキャラの切り替えを楽にする外部ツールです。 私は8BitD... Windower入門Windower入門①環境設定編
Windowerの環境設定について簡単に説明します。 Windowerのダウンロード 公式サイトからダウンロードしてインストールします。 注意事項 WindowerはFF11を快適にプレイするための外部ツールです。 GMに通報されたり、ばれたりすると垢バンされます。時間と... 未分類GitHubで管理します
GearSwapや各種アドオンやスクリプトなどの管理をGitHubで管理することにします。 とりあえず、必要そうなものはアップしました。 GearSwap addons scripts 併せて、このブログの記事も煩雑になってきているので修正していきます。 Addons呼び出し元のマクロパレットに戻れるオリジナルアドオン
呼び出し元のマクロパレットに戻れるアドオンを作りました。 _addon.name = 'MacroManager' _addon.version = '1.0' _addon.commands = {'mm'} local MacroBook = nil local MacroPage = nil windower.register_event('addon ... Addons敵の特殊技の色を変えてログを見やすくする方法
よしざうるすさんのアドオンからログを制御する[FF11]を応用して、敵の特殊技を見やすくしてみました。 これにより、敵の特殊技に素早く反応することができるようになります。たぶん。 aafilterの最後に次のコードをコピペするだけで機能します。たぶん・... Addonsオレ的mogmaster活用術
どう考えてもカバンが足らない。 その問題、mogmasterが解決してくれます! mogmasterは、マイバッグのアイテムを定位置に収納してくれるアドオンです。 インストールと使い方 インストール WindowerUploader よりダウンロード mogmasterを使ってみるクポ... GearSwap他者から強化バフを受けてGearSwapで自動着替えを行う方法
GearSwapは自分のアクションに応じて着替えを行うツールです。 基本的には他者からのバフ魔法を受けるタイミングで着替えを行うことはできないのですが、他者(フェイスを含む)からのバフ魔法でも自動で着替える方法を見つけましたので、オリジナル共通フ...